201411/10
【ブログ-銀座】デコ巻き寿司でイベントを華やかに!
2014年に立てた目標をきちんとこなしている戸田さんがお送りした『戸田さと美のPmama Voice』
今回のゲストは、デコ巻き寿司マイスターの前田恵美さん。
4姉妹のママでもある前田さんは、第1子を出産後、デコ巻き寿司マイスターや飾り巻き寿司1級などの資格を取得。
女性限定、お子様連れOKのデコ巻き寿司教室を主宰。
他にも、出張、キッズレッスン、親子レッスン、イベントなどを開催されています。
■現在の活動を始めたきっかけは?
実はもともとそんなに料理に興味があるタイプでもなかったそうですが、長女が生まれ、少食の長女に少しでも楽しくいっぱいご飯を食べて欲しいと思い、偶然テレビで見た『切っても来ても柄の出る巻き寿司』にチャレンジしたことなのだとか。
そこからデコ巻き寿司に魅了され、資格まで取得したそうです。
■資格をとるためには?
資格認定講座は前田さんの教室でもやっているそうです。
巻き寿司を作ったことはない、ましてや巻き簾も持っていないという方でも大丈夫とのこと。
一緒にデモンストレーションをしながら、段階を踏んで資格を取得していくやり方なので気軽にチャレンジできるそうです。
■具体的にどんなデコ巻きができる?
毎月季節の柄や、リクエストが多い人気キャラクター柄など種類を問わず色んな柄ができるのだとか。
これからのシーズンにオススメなのは『サンタクロース』『トナカイさん』『雪だるま』『ベル』『プレゼント』などなど。
年末年始やイベントでも大活躍の古典柄、干支も作れます。
『雪だるま』はとても簡単で、お子さんでも巻けるようになるくらいなのだとか。
実は「雪だるま」をマスターすると、お正月の「鏡餅」もできるようになるそうです。
■難しいイメージがあるのですがコツのようなものはありますか?
一度体験すると、料理というよりも工作に近い感覚で、段々組みあがっていくような感覚になるそうです。
それでも、やはり“美味しく”というのがポイント。
キャラクターの色を出す時にも、珍しい食材を使うのではなく、色がついた飛子を使ったりして子供も好きな味にする。
自宅であるもので、おぼろの代わりにシャケフレークやたらこを混ぜたりするのもOK!
ちなみに、太巻きを切る時は、包丁に水をつけ、ふきんで綺麗にしつつ、
1切れを2回くらいで切り分けると、綺麗に切れるそうです。
■デコ巻き寿司の魅力とは?
切ったときの驚きや感動だと前田さん。
食べても美味しいので、小さい方からお年寄りまで喜んで食べられるのもママにとっては嬉しいものとのこと。
■自分が興味を持って楽しめることが一番!
デコ巻き寿司を取得したのをきっかけに、色々な料理に興味が出て、お料理レッスン、和菓子やパン教室など習いに行くことも増え、レパートリーが増えたと前田さん。
食品を扱うことから、“食品衛生管理者”資格も取得したということで、お弁当を作る時もビニール手袋を使用しているそうです。
■4姉妹の子育ても楽しみながら♪家族中心でワークタイムバランスを!
平日は夕方までに仕事は追えて、日曜日でもご主人が仕事の場合も多く、4姉妹と家でゆっくり過ごす事が多いという前田さん。
家族メインでバランスをとりながらのワークスタイルとのこと。
最近、たくさんの素敵な起業女性や起業ママに刺激をうけ、積極的にSNSでの顔出しなども始めたのだとか。
皆さんに楽しんでもらう場を作る事に、もっと頑張って行きたいなーと思うようになったと前田さん。
横浜でのコラボレッスンやデコ巻き寿司レッスンには、まだ少し空きがあるそうなので、ご興味がある方は一度前田さんのブログからお問い合わせしてみてください。
-------------------------
★JLL認定 デコ巻き寿司マイスター 前田恵美さん
ブログ:[横浜]子連れ&出張OK!4姉妹ママ?えみチャンのデコ巻きずし教室♪
http://s.ameblo.jp/momoayayu/
-------------------------
この記事が気に入ったらいいね!しよう