WRITER /
タイマ
CATEGORY /
ラジオ

20151/15

【ゲスト-原宿】TokyoDexダニエルさん、アーティストJay Shogoさん【Zatsu Dang】

木曜の夜に、旬なトークテーマを元にザツダンを繰り広げながら新たなアイディアを模索して行く番組「Zatsu Dnag」次回はTokyoDexのダニエルさんと、アーティストのJay Shogoさんをゲストにお迎えします。

2015年1月15日(木)のZatsu-Dangは、TokyoDexのダニエルさんと、アーティストのJay Shogoさんをお迎えして、アートなトークでお届けします!
 
また、すっかりおなじみとなったThis&That Café(あれやこれやカフェ)は放送翌日に実施。2015年の新年会の贅沢なキャストは、アナログとデジタルのめずらしい組み合わせで。
レゲエ・ソウル・フラメンコを融合したスタイルのShamanzから、力強いポップアートの筆づかいが見事なJay Shogoのライブペインティングまで。
#TnTCafe vol.23は五感すべてを刺激するディープなアートの旅へとあなたを誘います。今回は本当に必見ですよ! 最初から最後までお見逃しなく。
 
 
 
 

ゲスト紹介

TokyoDex/Creative Director: D.H. Rosen

1990年に初来日、日本の伝統陶芸、焼きものに心を奪われる。90年代の大半を日本で過ごし、コピーライティングやデザインプロダクションに携わる一方で、週末はろくろに向かう日々を送る。
2004年、東京へ活動の拠点を移すと同時に器の制作を離れ、大規模なインスタレーション作品に取り組み始め、デジタル画像・映像と焼物のハイブリッド作品の制作をつづける。
2010年に多摩美術大学大学院美術研究科博士課を程了してから、TokyoDexというアーティスト集団を設立し、キュレーション、ワークショップ、映像作品など様々なクリエイティブ・プロダクションに携わっている。
「Dex」とは、独創的、巧み、器用といった意味のある「dexterous」という言葉からとったもので、我々の幅広い能力を適切に表現するコンセプトです。
しっかりとしたビジネス経験をもつ国際色豊かなアーティストチームで運営されるTokyoDexは、アイディアをスムーズに結果へと結実させる創造力を常に開拓し続けています。

 

 

Jay Shogo/株式会社エメラルド代表取締役 EMERALD BEIK INC. CEO(USA)/Artist Designer

 
自社ブランド「HIGH-LIGHT CAVALET」(メンズアパレルブランド)、「”beik”」(アイウエアブランド)のデザインを手掛ける。
 
2005年4月 
株式会社エメラルド設立(日本)「HIGH-LIGHT CAVALET」(アパレルブランド)スタート  ★http://hlc-tokyo.com
 
2009年3月
「"beik"」(アイウエアブランド)スタート  ★http://beik-tokyo.com
 
2009年10月
アメリカにてJAY SHOGOとしてアーティスト活動を開始  ★http://jay-shogo.com
 
2010年4月
EMERALD BEIK INC. 設立(アメリカ)
 
2011年5月21・22日
JAY SHOGO ART SHOW開催。ビバリーヒルズのSHOPを貸切、アートの展示・GOODS販売・ライブペイントを開催。
 
2011年5月28日
LA/リトルトウキョウで行われた地元アーティストによる合同ART SHOWにゲストとして参加。アートの展示・GOODS販売・ライブペイントを開催。
 
2011年5月28日
LAB ART GALLERY(Los Angeles)と日本人で初めて契約を結ぶ。(* 2011/5/13にラ・ブレアにOPENしたLAB ART GALLERYは、アメリカで最大級のストリートアートを取扱うアートギャラリー)  ★http://www.labartgallery.com (LAB ART HP)
 
2012年6月12日〜14日
世界最大級のライセンスショー「INTERNATIONAL LICENSING EXPO in LAS VEGAS」に出展。
 
2012年12月
LICENCING EXPOに出展した事を機に国際的なイベントART BASEL@Miamiに招待される。各方面より多大な評価を得て、単独でのライブアートやストリートアートを追加で実施した。
 
2013年6月
ストリートアートの聖地であるNYの「5poinz(The Institute of Higher Burnin)」にグラフィティを施す。
 
2013年7月~
Wynwood(Miami)にあるJEANSブランド「1ofK」のSTOREをはじめ、hair salonなど、壁面にアートをを描く仕事を開始する。
 
2013年11月
【Red Bull Curates Canvas Cooler】 「Tokyo Mash Up」企画に参加し作品を制作、アーツ千代田3331にて展示。また、Trans Arts Tokyoのイベントでは、ライブアートを行う。  ★http://www.redbull.com/jp/ja/stories/1331622364517/red-bull-curates-canvas-cooler-2013
 
2013年12月
ART BASEL@Miamiに参加。作品の制作・単独ライブアートイベントを開催。「1ofK」主催のイベントにも参加し、STORE壁面へのペイント、Art T-shirtの制作も行う。
 
2014年1月22日
プレゼンテーションイベント【PechaKucha Night Vol.110】にプレゼンターとして出演。  ★http://www.pechakucha.org/cities/tokyo/presentations/the-sharpie-image
 
2014年4月
【Clarks Originals Artist Collaboration】プロジェクト第一弾にアーティストとして参加。
 
2014年12月
ART BASEL@Miamiに三年連続で招待される。作品の制作・単独ライブアートイベントを開催。「1ofK」主催のイベントにも連続して参加し、STORE壁面へのペイントを全面リニューアル。
ART BASEL終了後、バルバドスに渡り、3本の指に入るビーチバーCopacabanaにおける巨大壁面へのアートインスタレーションを敢行
 
 

この記事が気に入ったらいいね!しよう

タイマ

WRITER

タイマ

ソラトニワ原宿 ディレクター

PROFILE

この番組の記事

Shing02、DOPPEL「Zatsu Dang」

20154/23

20:00-21:00

Shing02、DOPPEL「Zatsu Dang」

0