20155/15
【ブログ-銀座】夏に備えて、下半身のむくみを取るヨガ
「食育子のGOHANにせん?」旬な食材は新じゃがをピックアップ。栄養やおススメの食べ方を紹介しました。★チョコっとromiyoga~】夏に備えて足を細く見せたい方へ、下半身のむくみを取るヨガをレクチャー!
5月15日の「食育子のGOHANにせん?」。
★今旬★
今回の旬な食材は・・・新じゃがです。
新じゃがといえば・・・
皮が薄く、水分たっぷりで、みずみずしいのが特徴。農林水産省では、「収穫後、貯蔵せずに選果・出荷が行われ市場に出たもの」を新じゃがと呼ぶとしています。なんと、普通のじゃがいもよりビタミンCが豊富なのだそうです。その他の栄養素は・・・ビタミンB1(糖質の代謝)、ビタミンB2、B6(脂質の代謝)、そしてカリウム等を含みます。
また、長期保存が出来ないので日光にあてず早めに食べるように注意しましょうy。
【食育子さんおススメの食べ方】
・揚げ焼きにして、ハーブソルトをかける
・千切りにして、片栗粉と水を和えて、新じゃがミニチヂミ
サクサクとした歯ごたえを、皮を一緒に楽しむのがおススメ!
鉄分豊富なホウレンソウやニラ、小松菜と一緒に食べると吸収力がアップします。
★チョコっとromiyoga★
ヨガワークスの河合呂美先生に仕事や家事、お買い物に疲れた体に効くヨガを教えてもらいましょう。
休みを利用してロスでヨガを勉強してきたというロミ先生。少し痩せたそうですが、顔はリフレッシュした様子でした。今回のromiyogaは、夏に備えて足を細くしたい食育子さんのリクエストに応えて
下半身のむくみを取るヨガをレクチャー!
まずは、背筋を伸ばして~肩を上げて、息を吸って~吐いて、肩をおとす。何度か繰り返して上半身をリラックスさせます。
準備が出来たら、下半身に集中していきましょう。
- 両手を横に、手のひらを上にして、かかとを上げ下げしましょう。
- 今度は左と右、それぞれの太ももを上げ下げしましょう。
疲れている時は、つりそうになるので注意してくださいね。
- 足を少し広げて、つま先だけ立てた状態で、タバコをすりつぶすように、地面をスリスリしましょう。
- 最後は、がに股でつま先立ちです!
~お疲れさまでした。
★呂美先生は、目黒RiPPLEで、毎週土曜日に定期レッスン開催中!今後クラスを増やしていくそうなので詳しくは http://www.romiyoga.com/ をチェックしてください。
★5月17日(日)秩父宮ラグビー場でPARK YOGAが開催されます。
コチラ↓
===========================
『食育子のGOHANにせん?』毎週金曜日 14:00~16:00 On Air
この記事が気に入ったらいいね!しよう
